次に、歯の代表的な病気である虫歯について見ていきましょう。
虫歯は遥か昔の時代から人間を悩ませてきました。今の日本では、大人の8割以上に虫歯があるという統計が出ています。虫歯になる原因は何かと聞かれたら、たいていの人は「きちんと歯を磨かないから」「甘いものを食べ過ぎるから」などと答えることでしょう。
では、なぜ清潔にしておかないと虫歯になるのでしょうか。甘いものが歯に悪いといわれるのはなぜでしょうか。
大きな鍵を握るのは、ストレプトコッカス・ミュータンスという細菌。いくら清潔な人でも、口の中にはたくさんの細菌が住んでいます。ミュータンス菌はその一つで、それだけでは問題になりません。
でも、この菌が糖分からグルカンと乳酸の2つを作り出すと、事態は悪い方向へ進んでいきます。グルカンはネバネバしていて、歯に歯垢を付着させます。その歯垢がミュータンス菌の巣窟となり、乳酸が少しずつ歯を溶かして虫歯になってしまうのです。
つまり甘いものを食べるのは、ミュータンス菌にエサをやる行為なのです。歯の表面についた食べ物のカスがネバネバした歯垢となって、菌が繁殖し、酸が歯を溶かしていくわけです。食後に正しい歯磨きをしないと、虫歯ができる状態をつくることになるのが、おわかりいただけたでしょうか。
とはいえ、虫歯になるには、体質も関係しています。熱心に歯を磨いているのに虫歯になりやすい人、さほどでもないのに虫歯にならない人がいるのは、おそらく皆さんお気づきでしょう。虫歯は酸が歯を溶かすため、その人の唾液の性状による違いがあります。唾液が酸性に傾いている人は虫歯になりやすく、アルカリ性に傾いているとなりにくいといえます。
ですから、私のところへ見えた患者さんには、唾液のテストを受けて、虫歯になりやすいかどうかを知っていただくようにしています。虫歯が進行する速さも人によって違います。痛みを感じるまでに何年もかかることもあります。
鈴木歯科医院ではあなたに合った治療方法をご提案します。詳細は医院までお問い合わせください。